◆ヤング・リヴィングの本気度

ヤング・リヴィング社の最高科学責任者で副社長の

マイク・ブークさんが急遽来日され、セミナーをしてくださったので

新宿まで聞きに行って参りました。

普段はなかなか聞けない理系のお話。

みなさま、ヤング・リヴィングの品質基準がとっても厳しい

ということはご存じですよね。

ヤンリビの基準に合格しなかったオイルを他社が買っている、とか(;゚ロ゚)

何と!ヤング・リヴィングでは

蒸留後、12種類の検査を3回も行うそうです。

検査に使われる機械も、

他社が持っていないとっても効果で高性能のものばかり。

理系のお話で、???ということも多々ありましたが(笑)

ヤング・リヴィングへの品質へのこだわりとその本気度が伝わってくる

お話でした。

本気、ってこういうことを言うんですね。

私もまだまだ甘い(笑)

そしてやっぱり人間は自然にはかなわないね、ということも思い知りました。

あるがままの、そのままをボトリングしているヤング・リヴィングのオイルたち。

だからこそのマジカルパワー。

原料の植物8000リットルを蒸留して、出来るオイルはわずか1~1.5リットル

その中から検査に合格して、私たちの手元に届くのは、またほんのわずか。

ありがたい、ありがたい。

これからも大切に使って、そして必要とされている方に伝えていきたいと思います。

マイク・ブースさん&グループのみなさまと

「オイルは天然派、写真は加工派」という名言も生まれたショット。

オイル仲間のみなさまとのひとときも

またとっても楽しいのです。


Goldendrops

~ひかりのしずくでは 神のメディスンであり、 自然の叡智の結晶である エッセンシャルオイルを 使ったセッションや講座、 体験会などを通して あなたの人生を加速させる お手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000