◆梅雨時アロマ
こんにちは
関東甲信地方は梅雨入りした模様。
今日の葉山もしとしと雨が降っています。
このしとしと感、意外と好きです。
さて、そうはいってもぐずぐずするこの季節
アロマを活用して快適に過ごしましょう。
まずはこちらですね↓
先日もご紹介したヤングシーブス
殺菌力99.96%が実証されているブレンド人気No,1オイルです。
梅雨と言えば、カビ。
我が家も海沿いですので、梅雨から夏にかけては湿気とカビに悩まされていましたが
シーブスをディフューズするようになってからは
まったくカビを見なくなりました。
ディフューズするだけでなく、蒸籠(せいろ)にすり込んだり。
革もかびますので、そういうのにすり込んだり。
お洗濯の時に一緒に入れると、洗濯機の殺菌にもなってさらに良いです。
あとお風呂のお掃除にもね。
様々に活用しております。
みなさまも工夫して使ってみましょう。
梅雨時の気分を明るくするレモンなんかもいいですね。
レモンは脳も活性化しますので
梅雨時のどよん、とした気分にはもってこいです
ラベンダー
雨だし、おうちでまったりしようかな~と言うときにぴったりですね。
洗濯の時に入れると、部屋干しする時にも良い香りが漂ってきます。
雨だし、おうちで瞑想を♪というときにはフランキンセンス
(他にミルラ、セイクリッドマウンテン、3ワイズマン、アイダホブルースプルース
インスピレーション(海外製品)など)
その他、様々に活用して快適にお過ごし下さいませ♪
0コメント