◆日焼け止めの害を知っていますか?
暑い日が続いて
私が住んでいる葉山の海も
連日賑わっています。
真夏になって特に女性が気になるのが
日焼けですよね。
みなさま、どんな日焼け止めを
使っていますか?
ドラックストアなどで売られている
日焼け止めは化学物質、つまり
石油でできています
お化粧品も同じですが
石油を肌に塗っている、と思うと
ちょっと怖くありません?
加えて最近は技術が進んで
ナノ化とかいって粒子が細かくなって
いますから、皮膚に塗った日焼け止め
は、皮膚を通過して体内に入り、
毒素が蓄積されます。
そして、そのように私たちに害がある
だけではなく
私たちが塗っている日焼け止めのせいで、珊瑚など海の生き物が死んでしまうのです。
原料が石油だ、ということは
タンカーの重油漏れ事故みたいなのが
夏の海では起きているということなので、考えてみれば当然かもしれません。
自分のためにも
地球で暮らす他の生き物のためにも
安心安全な日焼け止めを使いましょう
ヤングリヴィングには
キャロットシードというエッセンシャルオイルがあります。
名前の通り、人参の種から頂いたオイルですが、SPF40 〜50の日焼け止め効果が実証されています。
100 %自然なもので安心ですね。
もちろんキャロットシードを直塗りしても良いのですが、
グループの方は
キャロットシードを使った日焼け止めレシピをフェイスブックの秘密のグループページに載せていますので、ご覧くださいね。
地球にも自分にも優しい夏を過ごしましょう
0コメント